テストタイトル

2019年1月31日木曜日

剣道 稽古&トレーニング

稽古スケジュール

右片手上段に構える筆者
右片手上段に構える筆者

 2017年12月に退院し、2018年4月に仕事に復帰するのと同時に、剣道の稽古も再開(2010年にブランク30年から再開してますから、再々開ですね)しました。とは言っても、体力が落ち、抗がん剤治療の後遺症もいろいろあって以前のようには稽古できません。現在は週1回1時間の道場での稽古だけにしています。

 白血病になる以前、2016年まではどんな稽古とトレーニングをしていたかというと…
  • 道場での稽古は週3回
  • 毎朝、出勤前に片手素振り400本
  • 毎日、職場の昼休みに片手素振り400本
  • 帰宅後、道場での稽古がない日は片手素振り800本、自宅の打込み台を使って打ち込み1時間半、約8㎞のランニング、就寝前に片手素振り400本(片手素振りは一日計2,000本)
 みなさんお察しの通り、仕事、食事、風呂、就寝時以外は全部稽古です。これじゃ病気にもなりますね。笑
 全体の稽古量からみると、道場での稽古は1割か2割ぐらい。大部分の稽古は日常の生活の中でやってました。
 退院してトレーニングを少しずつ始めていけば、すぐに元のように稽古できる体力がつくと思っていましたが大間違いでした。運動すると、数日間疲労が続く、疲れが取れないんです。長く抗がん剤治療をした後遺症なんだそうです。なので、週1回の道場だけの稽古にしています。

しかしながら、退院して1年が過ぎ、ようやく体力がつきはじめたなと感じるようになり、毎日4㎞ほど歩いています。あせらずやっていきます。



 

2019年1月26日土曜日

二天一流武蔵会の錬成会に参加&白血病の定期検査

白血病の定期検査


 午前中は某大学病院で、月1回の検査と診察に。2017(平成29)年12月に8か月間の抗がん剤治療を終えて退院し、経過観察してます。急性リンパ性白血病です。
 今回も特に異常なし。塩分とカロリーの取り過ぎに気を付けて下さいとのこと。
 抗がん剤治療を長期間やった人は、腎機能の低下や血糖値の上昇に影響がでやすいのだそうです。
 しょっぱいものも甘いものも大好きなので、控えめにしてるつもりですが…
今のところ、大丈夫だそうです。 


二天一流武蔵会の錬成会に参加

武蔵会東京支部定例稽古会。日本橋浜町体育館。
二天一流武蔵会の錬成会

 検査の結果にひと安心して、午後は2週間ぶりに二天一流の稽古へ。
 私の所属する二天一流武蔵会東京支部は月2回、日本橋で錬成会をしています。
 ここでの稽古内容は、形稽古(五方の形)、片手刀法の基本稽古、二刀での自由稽古。普通の剣道の道場では経験できない内容満載なんですね。
 ですから、参加者もアメリカやカナダ、ヨーロッパ各国などからも来ています。
 今回もpm1:00~4:00まで、みっちり稽古してきました。
 
 二天一流の稽古に関する内容は、このブログの「古流に学ぶ」のページや、「『五輪書』の実践」のページでも、記述していきますのでよろしくお願いします。

 今年は昇段審査があるので、それまでにいい状態にしておきたいと思っています。

 今日も剣道ができたことに感謝!


このブログ上部の「急性リンパ性白血病」のページに私の闘病記を編集してまいります。
よろしければ、そちらもご覧ください。

次の「白血病」の投稿はこちら


これから、いろいろ綴っていきます。

 こんばんは。このブログにこつこつ綴ってまいりますので、皆さまよろしくお願い致します。

 


2019年1月24日木曜日

はじめまして。

bluesと申します。ブログ始めました!